■2025.08.28 |
 |
「ほんと?ホント!フェア in 徳島」10月5日(日)開催! |
■2025.06.27 |
 |
「ほんと?ホント!フェア in 釧路」開催レポート |
■2025.06.20 |
 |
「ほんと?ホント!フェア in 横浜」開催レポート |
■2025.01.21 |
 |
「ほんと?ホント!フェア in 宮崎」開催レポート |
■2025.01.21 |
 |
「第18回アジア知的財産権シンポジウム」開催レポート |
■2024.10.24 |
 |
「ほんと?ホント!フェア in 埼玉」開催レポート |
■2024.08.07 |
 |
「ほんと?ホント!フェア in 三重」開催レポート |
■2024.06.10 |
 |
「アジア知的財産権シンポジウム2024」開催レポート |
■2023.11.29 |
 |
「ほんと?ホント!フェア in 鳥取」開催レポート |
■2023.11.08 |
 |
「ほんと?ホント!フェア in 土岐」開催レポート |
■2023.11.08 |
 |
「ほんと?ホント!フェア in 旭川」開催レポート |
■2023.11.08 |
 |
「ほんと?ホント!フェア in 群馬」開催レポート |
■2023.11.08 |
 |
「ほんと?ホント!フェア in 大分」開催レポート |
■2023.04.25 |
 |
「アジア知的財産権シンポジウム2023」開催レポート |
■2023.04.25 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin宮城」開催レポート |
■2023.04.25 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin富山」開催レポート |
■2023.04.25 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin池袋」開催レポート |
■2021.06.30 |
 |
アフィリエイト広告収入を目的とする違法ゲームアプリ配信に係る著作権法違反事件について |
■2020.12.17 |
 |
ゆなさん起用不正商品撲滅キャンペーン動画第2弾「クイズ ホンモノはどっち?」の制作と配信について |
■2020.09.02 |
 |
のんさん起用不正商品撲滅キャンペーン動画「オリジナルを守ろう!」の制作と配信について |
■2020.03.18 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin高知」開催レポート |
■2020.01.31 |
 |
楽しみながら学べるおもしろイベント
ほんと?ホント!フェアin高知 2月23日開催! |
■2019.11.11 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin岡山」開催レポート |
■2019.11.11 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin福岡」開催レポート |
■2019.11.11 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin新潟」開催レポート |
■2019.09.25 |
 |
不正商品撲滅キャンペーン
ほんと?ホント!フェアin福岡 10月12日開催! |
■2019.09.20 |
 |
不正商品撲滅キャンペーン
ほんと?ホント!フェアin岡山 10月27日開催! |
■2019.08.19 |
 |
不正商品撲滅キャンペーン ほんと?ホント!フェアin新潟 9月7日開催! |
■2019.07.25 |
 |
『ほんと?ホント!フェアin秋田』盛大に開催 |
■2019.07.10 |
 |
「第8回著作権を守ろう!ポスターコンクール」作品募集 |
■2019.06.10 |
 |
『ほんと?ホント!フェアin和歌山』盛大に開催 |
■2019.06.10 |
 |
知的財産を守ろう!楽しみながら学べるおもしろイベント
「ほんと?ホント!フェアin 秋田」開催のご案内 |
■2019.05.13 |
 |
知的財産を守ろう!楽しみながら学べるおもしろイベント
「ほんと?ホント!フェアin和歌山」開催のご案内 |
■2019.04.24 |
 |
著作権啓発を目的とした中国語・日本語冊子の配布について |
■2019.03.18 |
 |
『ほんと?ホント!フェアin香川』盛大に開催 |
■2019.02.13 |
 |
知的財産を守ろう!楽しみながら学べるおもしろイベント
「ほんと?ホント!フェアin香川」開催のご案内 |
■2018.12.14 |
 |
第7回「著作権を守ろう!」ポスターコンクール受賞作品 |
■2018.12.11 |
 |
『ほんと?ホント!フェア in 岩手』盛大に開催 |
■2018.11.19 |
 |
『ほんと?ホント!フェア in 石川』盛大に開催 |
■2018.11.07 |
 |
知的財産を守ろう!楽しみながら学べるおもしろイベント
「ほんと?ホント!フェアin岩手」開催のご案内 |
■2018.10.09 |
 |
知的財産を守ろう!楽しみながら学べるおもしろイベント
「ほんと?ホント!フェアin石川」開催のご案内 |
■2018.08.07 |
 |
『ほんと?ホント!フェア in 滋賀』盛大に開催 |
■2018.07.17 |
 |
楽しみながら学べる おもしろイベント「ほんと?ホント!フェアin滋賀~海賊版は買わない!海賊版サイトは見ない!偽ブランド・偽キャラクターグッズは買わない!~」開催のご案内 |
■2018.07.11 |
 |
「第7回著作権を守ろう!ポスターコンクール」作品募集 |
■2018.07.11 |
 |
『ほんと?ホント!フェアin広島』盛大に開催
|
■2018.06.11 |
 |
楽しみながら学べる おもしろイベント「ほんと?ホント!フェアin広島~海賊版は買わない!海賊版サイトは見ない!偽ブランド・偽キャラクターグッズは買わない!~」開催のご案内 |
■2018.05.17 |
 |
『ほんと?ホント!フェアin秋葉原』盛大に開催
|
■2018.04.18 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin 秋葉原~海賊版は買わない!偽ブランド・偽キャラクターグッズは買わない!違法サイトは見ない!~」開催のご案内 |
■2018.04.13 |
 |
我が国政府の「インターネット上の海賊版サイトに対する緊急対策」決定に関して
|
■2018.03.07 |
 |
『ほんと?ホント!フェアin熊本』盛大に開催 |
■2018.02.07 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin熊本~守ろう情報セキュリティと知的財産~」開催のご案内 |
■2018.02.01 |
 |
中国人グループ「漢化組」にかかる著作権法を適用した一斉集中取締りの実施について |
■2017.11.24 |
 |
『ほんと?ホント!フェアin福井』盛大に開催 |
■2017.11.24 |
 |
『ほんと?ホント!フェアin青森』盛大に開催 |
■2017.11.24 |
 |
『ほんと?ホント!フェアin函館』盛大に開催 |
■2017.11.24 |
 |
『ほんと?ホント!フェアin京都』盛大に開催 |
■2017.11.20 |
 |
第6回「著作権を守ろう!」ポスターコンクール受賞作品 |
■2017.10.27 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin福井~守ろう情報セキュリティと知的財産~」開催のご案内 |
■2017.10.12 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin青森~守ろうサイバー空間の安全と知的財産~」開催のご案内 |
■2017.10.06 |
 |
「サイバーセキュリティ キャンペーン~ほんと?ホント!フェアin函館~」開催のご案内 |
■2017.10.05 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin京都~守ろう情報セキュリティと知的財産~」開催のご案内 |
■2017.09.08 |
 |
『ほんと?ホント!フェアin兵庫』盛大に開催 |
■2017.08.23 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin兵庫~守ろう情報セキュリティと知的財産~」開催のご案内 |
■2017.06.14 |
 |
『ほんと?ホント!フェアin千葉』盛大に開催 |
■2017.05.09 |
 |
「ほんと?ホント!フェアin千葉~守ろう情報セキュリティと知的財産~」開催のご案内 |
■2017.02.15 |
 |
第5回「著作権を守ろう!」ポスターコンクール受賞作品 |
■2016.07.20 |
 |
「第5回著作権を守ろう!ポスターコンクール」作品募集 |
■2016.02.22 |
 |
ファイル共有ソフトを使用した著作権法違反事件
一斉集中取締りの実施について |
■2015.11.24 |
 |
第4回「著作権を守ろう!」ポスターコンクール受賞作品 |
■2015.11.24 |
 |
正商品撲滅キャンペーン
許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード
『ほんと?ホント!フェアin千葉』盛大に開催 |
■2015.10.15 |

|
11月8日(日) 不正商品撲滅キャンペーン
許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード
「ほんと?ホント!フェアin千葉」開催のご案内 |
■2015.07.01 |
 |
ほんと?ホント!フェアin東京・一環事業
「第4回著作権を守ろう!ポスターコンクール」作品募集 |
■2015.02.23 |
 |
ファイル共有ソフトを使用した著作権法違反事件
一斉集中取締りの実施について |
■2014.12.01 |
 |
第3回「著作権を守ろう!」ポスターコンクール受賞作品 |
■2014.12.01 |
 |
不正商品撲滅キャンペーン
許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード
「ほんと?ホント!フェアin東京」盛大に開催 |
■2014.09.01 |
 |
不正商品撲滅キャンペーン
許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード
「ほんと?ホント!フェアin東京」開催のご案内 |
■2014.07.01 |
 |
ほんと?ホント!フェアin東京・一環事業
「第3回著作権を守ろう!ポスターコンクール」作品募集 |
■2014.05.14 |
 |
ファイル共有ソフトのユーザーは引き続き減少
~「ファイル共有ソフトの利用実態調査(クローリング調査)」結果~ |
■2014.04.01 |
 |
2014年4月より、BitTorrentユーザー、Gnutellaユーザーに対する啓発活動を開始
~ファイル共有ソフトユーザーに対する啓発メール送付活動の拡充について~ |
■2014.03.03 |
 |
ファイル共有ソフトを使用した著作権法違反事件
一斉集中取締りの実施について |
■2013.12.05 |
 |
第2回「著作権を守ろう!」ポスターコンクール受賞作品 |
■2013.11.28 |
 |
不正商品撲滅キャンペーン
許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード
『ほんと?ホント!フェアin東京』盛大に開催 |
■2013.11.26 |
 |
2013年12月2日(月)より、不正商品対策協議会(ACA)とコンテンツ海外流通促進機構(CODA)は、事務局拠点を統合して、国内外の権利侵害についての対策を連携強化します |
■2013.10.18 |
 |
アジア知的財産権シンポジウム2013
「クールジャパン 世界への挑戦」受講者募集 |
■2013.10.18 |
 |
11月10日(日)
不正商品撲滅キャンペーン
許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード
「ほんと?ホント!フェアin秋葉原」開催のご案内 |
■2013.10.18 |
 |
知的財産保護のための広報啓発ポスター・リーフレット
「STOP! ネットでの知的財産権侵害」 製作・配布に関して(発表) |
■2013.07.19 |
 |
「第2回 著作権を守ろう!」ポスターコンクール作品募集!! |
■2013.04.26 |
 |
警察庁のホームページにおいて、「偽ブランド品・海賊版の根絶に向けて!!」が2013年04月16日付でアップされました。 |
■2013.02.22 |
 |
ファイル共有ソフトを使用した著作権法違反事件
集中一斉取締りの実施について |
■2012.12.07 |
 |
第1回「著作権を守ろう!」ポスターコンクール受賞作品 |
■2012.11.08 |
 |
不正商品撲滅キャンペーン
許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード
『ほんと?ホント!フェア in 秋葉原』盛大に開催 |
■2012.10.19 |
 |
11月4日(日)
不正商品撲滅キャンペーン許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード
「ほんと?ホント!フェアin秋葉原」開催のご案内 |
■2012.10.01 |
 |
知的財産保護のための広報啓発ポスター・リーフレット
「STOP! ネットでの知的財産権侵害」 製作・配布に関して(発表)
|
■2012.07.05 |
 |
「著作権を守ろう!」PRポスター作品募集!! |
■2012.03.16 |
 |
全国の道府県警察に感謝状を贈呈 |
■2011.12.06 |
 |
不正商品撲滅キャンペーン
許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード
『ほんと?ホント!フェアin大阪』盛大に開催 |
■2011.12.01 |
 |
ファイル共有ソフトを使用した著作権法違反事件
集中一斉取締りの実施について |
■2011.11.07 |
 |
11月19日(土)・20日(日)
不正商品撲滅キャンペーン許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード
「ほんと?ホント!フェアin大阪」開催のご案内 |
■2011.10.01 |
 |
知的財産保護のための広報啓発ポスター・リーフレット
「STOP! ネットでの知的財産権侵害」 製作・配布に関して
|
■2011.02.09 |
 |
アジア知的財産権シンポジウム2011
「エンターテインメントビジネスの飛躍」受講者募集 |
■2011.01.14 |
 |
ファイル共有ソフトを使用した著作権法違反事件
集中一斉取締りの実施について |
■2010.12.14 |
 |
不正商品撲滅キャンペーン
許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード
『ほんと?ホント!フェアin秋葉原』盛大に開催 |
■2010.11.16 |
 |
11月28日(日)AKIBA_SQUAREにて
不正商品撲滅キャンペーン
「許さない!偽ブランド・海賊版・違法ダウンロード
ほんと?ホント!フェアin秋葉原」開催のご案内 |
■2010.09.01 |
 |
知的財産保護のための広報啓発ポスター
「STOP! ネットでの知的財産権侵害」 製作・配布に関して |
■2009.12.07 |
 |
P2Pソフトを悪用した著作権侵害対策記者説明会開催のご案内 |
■2009.11.30 |
 |
P2Pを悪用した著作権侵害行為の一斉取締りについて |
■2009.09.28 |
 |
アジア知的財産権シンポジウム2009「インターネット社会 ~身の回りにある知的財産権侵害~」受講者募集 |
■2009.09.09 |
 |
知的財産保護のための広報啓発ポスター
「STOP! ネットでの知的財産権侵害」製作・配布に関して(発表) |
■2009.08.03 |
 |
7月18日、19日の2日間イオンモール福岡ルクル・イーストコートにて海賊版・偽ブランド撲滅キャンペーン『ほんと?ホント!フェアin福岡 2009』開催。キャンペーン大盛況 |
■2009.06.23 |
 |
7月18日、19日の2日間のイオンモール福岡ルクル・イーストコートにて
海賊版・偽ブランド撲滅キャンペーン『ほんと?ホント!フェアin福岡 2009』 開催のご案内 |
■2008.10.02 |
 |
9月27日、28日の2日間クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークルにて海賊版・偽ブランド撲滅キャンペーン『ほんと?ホント!フェアin横浜』開催。キャンペーン大盛況 |
■2008.09.01 |
 |
9月27日、28日の2日間
クイーンズスクエア横浜 クイーンズサークルにて
海賊版・偽ブランド撲滅キャンペーン『ほんと?ホント!フェアin横浜』開催のご案内 |
■2008.09.01 |
 |
知的財産保護のための広報啓発ポスター
「DON'T BUY COPY GOODS.」 製作・配布について |
■2008.05.16 |
 |
アジア知的財産権シンポジウム2008
「注目されるアジア ~知的財産の成長~」報告 |
■2008.02.04 |
 |
アジア知的財産権シンポジウム2008
「注目されるアジア ~知的財産の成長~」受講者募集 |
■2007.12.25 |
 |
静岡県三島市主催の第5回「消費生活講座」に講師として参加いたしました。 |
■2007.11.28 |
 |
第19回 全国生涯学習フェスティバル「まなびピア岡山2007」に出展しました。 |
■2007.09.20 |
 |
第19回 全国生涯学習フェスティバル「まなびピア岡山2007」に出展いたします。
|
■2007.08.28 |
 |
知的財産保護のための広報啓発ポスター
「Don't buy COPY GOODS.」 製作・配布に関して |
■2007.07.23 |
 |
「売るな!買うな!海賊版・偽ブランド ほんと?ホント!フェア」盛大のうちに幕。 |
■2007.06.11 |
 |
「売るな!買うな!海賊版・偽ブランド ほんと?ホント!フェア」大阪で開催します。 |
■2007.02.02 |
 |
第6回 東京国際アニメフェア2007 |
■2007.02.20 |
 |
不正商品対策協議会主催「アジア知的財産権シンポジウム」開催! |
■2006.09.19 |
 |
知的財産保護のための広報啓発ポスター
「DON'T BUY COPY GOODS.」 製作・配布について |
■2005.08.29 |
 |
知的財産保護のための広報啓発ポスター
「Don't buy COPY GOODS.」 製作・配布について |
■2005.02.09 |
 |
「知財立国をめざして~いま 問われる教育の重要性~」
不正商品対策協議会 アジア知的財産権シンポジウム2005 |
■2004.08.27 |
 |
知的財産保護のための広報啓発ポスター
「Don't buy COPY GOODS.」 製作・配布について |
■2004.02.13 |
 |
「知財立国をめざして~コンテンツビジネスの挑戦~」
不正商品対策協議会
アジア知的財産権シンポジウム2004 |
■2003.01.06 |
 |
不正商品対策協議会
アジア知的財産権シンポジウム2003開催のご案内
「知財立国をめざして~アジアの混乱から秩序へ~ |
■2002.04.10 |
 |
我が国の知的財産戦略に関する提言 |
■2002.01.07 |
 |
不正商品対策協議会
アジア知的所有権シンポジウム2002開催のご案内
「21世紀、知的財産は人類の尊い財産 」 |
■2001.01.19 |
 |
不正商品対策協議会
アジア知的所有権シンポジウム2001開催のご案内
「21世紀 IT社会における新たなる挑戦」 |
■1999.10.25 |
 |
不正商品対策協議会
ヤフ-ネットオークションに対して要請書発送 |